MISAKOのブログ

徒然なるままに好きな本やゲームやガジェットについてちまちま書いていきます。

よれよれAmazon Fire HD10 64GB(2017)復活しました

2017年12月に購入したAmazon Fire HD10 64GB(2017)、Google Play も裏技で適用してバリバリに愛用していました。しかし去年後半くらいから調子が悪くなってきて、

「これはそろそろ後継機を買うべきか?」

というわけで、今年に入ってからAmazon Fire HD10(2019)のスペックを調べたが、CPUは性能がとても良い様ですがメモリ2GBのままなんですね。

2月に入ってからChromebookについてネット上で調べているうちに目に飛び込んできたのが、ビックカメラソフマップApple iPad pro 10.5インチ(Wi-Fi,512GB)(2017)を大安売りするという情報。

iPad pro、普段なら高くて絶対買えない。よし、買おう」

ということで、2月25日、Amazon経由でソフマップで販売していたのを78,628円で購入しました。色はローズゴールド。一緒にApple Smart Keyboardと液晶保護ガラスフィルムと背面用保護カバーも買っちゃったので合計10万円くらいです。

 

しかし、iPad proもChromebookも適当な普段遣いはしづらい。いや、iPad proはiPod touchで動作しにくかったゲーム(例:FGO)とか楽々できるし、キーボード付けると長文も楽々打てるのでアプリを利用すればブログも簡単に書けるし(今まさにiPad proで書いてます)、使いやすいですが。Chromebookスマホで調べた続きをパパッとできるしキーボードあるし、Windowsパソコンに慣れている身でもiPad pro以上に文章は打ちやすいし。しかしどちらも居間や机上で使うならともかく、台所に持っていって料理をしながらレシピを見るのとか、汚したくなくてやりづらい。

 

そこで、6月初め、思い切ってAmazon Fire HD10を初期化後、今度はGoogle Play なしで、プレーンなAmazonタブレットとして設定し直したら、かなり動きが軽くなった。初期化、やってみるものですね。

その後Amazonで6月28日、Fire HD10と同等に気軽につかえそうなASUS Chromebook CT100PA(Chromebookタブレット 9.7型QXGA液晶)を36,812円で衝動的に購入して時々使っています。web閲覧はCT100PAの方が便利ですが(Fire HD10のブラウザはsilkブラウザというものでChromeではないためweb閲覧履歴がスマホと連携しない)、Amazonコンテンツ利用(kindle、Music、Video)にはFire HD10の方がより快適だと思います。iPad proもとても良いのですが、kindleアプリだけはやや使いにくいかな。

 

ということで、いまだに圧倒的に使っているのはFire HD10(2017)。古い型にも関わらず、頑張っているいいタブレットです。